2014年5月24日 RACインストラクター講習
第一回目を開催しました!!




小谷寛二先生による講義
「川と人、社会、文化かかわり」について、事例を含めたお話
「対象となる参加者を知る事」や「指導法」を学びました。





瀬川事務局長の説明
OJTの計画案作りについての案内。
60時間以上のOJT予定実施内容等について、説明を聞きました。





住吉和子先生による講義
こどもを対象にした指導法や学習指導案作りなど
ゲームを交えながら、グループワークをしました。



TOP