2014年11月3日月曜日
中野東小学校にて
RAC学校リーダー養成講座を実施しました
午前中に座学、午後から実技
実際に川に入って水に浮きます。
川の個人装備の使い方と
流水での泳法・救助練習を実施
スローロープの投げ方
救助用ロープの投げ方について
みんなで実習
川の生き物を調べます
いろいろな道具を使います。
川の生き物が採集できました
終了後、指導者としての心構え
(5つの理念等)とRAC制度について
最後にまとめました。
TOP